「悠久の時を超えて、受け継がれる心と技。」第46回福岡県伝統的工芸品展

2022年10月15日(土)~16日(日)
福岡県の経済産業大臣指定・伝統的工芸品7品目と、県知事指定特産民工芸品36品目が一堂に会する「第46回福岡県伝統的工芸品展」が、ソラリアプラザ1階「ゼファ」にて開催されました。

福岡県知事指定特産民工芸品の「八女すだれ」も展示され、「八女すだれ振興会」に所属する (株)鹿田産業 からも、1つ1つ手作業で作られる自慢の「八女すだれ」とすだれと久留米絣を使用した「すだれ着物バッグ」を展示しました。

会場では、経済産業大臣が指定した県内の七つの伝統的工芸品と県知事が指定した36品目の秀れた作品を一堂に展示・販売し、工芸品の魅力を皆様にご紹介されていました。

経済産業大臣指定伝統的工芸品

小石原焼

博多織

八女福島仏壇

八女提灯

博多人形

久留米絣 

上野焼

 

県知事指定特産工芸品・民芸品 

 

展示・販売の他に、15日(土)は「八女提灯絵付け体験」ワークショップ、16日(日)は「博多独楽体験」も開催され、工芸品の魅力を体験しながら楽しんでおられました。

 

 ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

日にち : 2022年10月15日(土) ~2022年10月16日(日)
 時間 : 10時00分~18時00分
 場所 : ソラリアプラザ1階「ゼファ」
               (福岡市中央区天神2丁目2-43)

イベント