おすすめ品紹介「ギャッベ」

みなさまこんにちは!
秋が深まり、だんだんと寒くなってきましたね。体調は大丈夫でしょうか?

竹と天然素材と暮らす店【鹿田室礼】では、絨毯やムートン製品など、寒い季節にぴったりな商品も随時入荷しております。

その中でも、本日は私のおすすめ商品「ギャッベ」をご紹介したいと思います!

40×40cmの角形ギャッベ、ラインナップ増えました!

玄関マットサイズもございます

 

かわいい色柄で色々と欲しくなっちゃいますね

ギャッベをみる

 

「ギャッベ」とはペルシャ語で目が粗くて毛足が長い絨毯を意味します。
ギャッベはペルシャ地方、イランの南西部のカシュガイ族という遊牧民族の絨毯がルーツ。羊の毛をざっくりと織ってふかふかに仕上げているので厚みと重みがあり、へたりにくいのがポイントです。織子さんが手織で丁寧に作っているので、丈夫で長く使えます。

また、大自然の中で生活をする遊牧民の素朴で温かいデザインには使い手の長寿や健康、子孫繁栄などを祈って想いが込められています。

その伝統的なギャッベが現代のデザインや技術と出会い、より幅広いデザインと高い品質となってきたのが現代のギャッベともいえます。そんな中、イランのペルシャギャッベに影響を受けたさまざまなギャッベがつくられるようになりました。
インドギャッベもその一つです。ペルシャとは違って、時間効率の良い結び方で機織りで作るため、制作時間を短縮できます。そのためペルシャとは耐久性も大きく異なる分、コストもかかりません。

ギャッベをみる



さらに11月は、LINEの登録者様限定クーポンで、「インドギャッベ 40×40cm」を鹿田室礼店舗でお得にお買い求めいただけます!是非この機会に八女にお越しください!

 

スタッフブログ